長崎ぶらぶらブログ

長崎の飲食店やイベント、スポットなどをメインに紹介していますが、たまに住んでる人も知らないような穴場も紹介していきます。長崎の魅力を日本に、世界に発信!

長崎県大村市でみつけた大村市内25神社巡拝「願ひ結び帳」(⦿_⦿)

f:id:xxxnobuxxx:20190403170052j:plain

ど~もノブです(^0^)

平日の昼休みに会社周辺の神社巡りにはまっていますが、、、。

とうとう休日まで本格的に回るようになってきました(^o^;

さてさてそんな休日。

実家に帰った際に幼い頃から初詣や七五三で訪れていた「富松神社」に行ってみました◎

いつもと変わらず散策し、最後に社務所で御朱印をお願いしていると、、、。

入り口にあるものを発見(⦿_⦿)!?

その名も「大村市内25神社巡 拝願ひ結び帳」

f:id:xxxnobuxxx:20181218142536j:plain

表紙は富松神社です(^0^)

 

f:id:xxxnobuxxx:20181218142538j:plain

開いてみると神社が鎮座している地図が、、、。

 

長崎市内では11社を回るスタンプラリーが開催されていますが、大村市内でもスタンプラリーをやっていたんですね(⦿_⦿)

しかも25社!

 

ちなみにこの冊子700円なんですが、躊躇することなく購入している私を見て、

妻は「あー、こりゃ徹底的に回るな」と思ったそうです(;´Д`)

えぇ、すみません。家族を巻き込んでおります(;´Д`)

 

購入した富松神社でも押せるので1つゲット

f:id:xxxnobuxxx:20190405113900j:plain

神社名と日付を書く欄があります(^0^)

 

長崎市内のスタンプラリーはスタンプに結構力を入れられていましたね( ´∀`)

f:id:xxxnobuxxx:20181213185657j:plain

神社の特色が出ていてオシャレですよね◎

 

とりあえず始まってしまった私の「大村市内25神社巡拝」

今のところ3社回りましたので、書き留めておきます(^0^)

 

宮嵜神社

f:id:xxxnobuxxx:20190312174815j:plain

場所:大村市日泊町707番地

かつては三浦村宮崎の海浜に鎮座していた。1646年に現在地に遷座、三浦地区の氏神様、御祭神は「大穴牟遅命(大国主神)」

例祭は10月17日。 

氷川神社

f:id:xxxnobuxxx:20190403155826j:plain

場所:大村市田下町1554番地2

当神社は、創建以来、武運長久の神として崇められ、先の大戦中は他県からの参拝もあった。埼玉県大宮の武蔵一宮氷川神社を始め、氷川神社のほとんどは関東地方にみられ、静岡県以西では九州に当神社を含め2社があるのみである。

昊天宮

f:id:xxxnobuxxx:20190312174927j:plain

場所:大村市宮小路2丁目537番地1

当神社は2,000年の歴史があり、行基が御神体を奉納して1,300年が経ちます。

大村湾を囲む彼杵郡全体の総鎮守神として尊ばれ、3組の夫婦神の御神徳から結婚式や賀寿祝い、安産祈願や子供の成長への感謝の進行が多いのも特色です。

市内の松のついた地名の由来は、室町期、大村人が昊天宮の御加護に感謝をこめて松を植えたことが起源となっています。

大村「おし寿司」の発祥。

例大祭は10月18日。

 

期間などは設けられていないようなので、近くを通った時に集める感じで行きたいと思います(^0^)