長崎ぶらぶらブログ

長崎の飲食店やイベント、スポットなどをメインに紹介していますが、たまに住んでる人も知らないような穴場も紹介していきます。長崎の魅力を日本に、世界に発信!

神社でみつけた「長崎九社スタンプラリー」なるイベント(⦿_⦿)

f:id:xxxnobuxxx:20190205124301j:plain

ど~もノブです(^0^)

先日、神社を訪れた際に社務所の傍らでチラシを見つけました(^0^)

それがコチラ

f:id:xxxnobuxxx:20181204113459j:plain

f:id:xxxnobuxxx:20181204113502j:plain

f:id:xxxnobuxxx:20181204113504j:plain

f:id:xxxnobuxxx:20181204113506j:plain

長崎市の中で神社9社を回る「長崎九社スタンプラリー」というイベントがあっていたんですね(⦿_⦿)

しかも期日を見たら今年の1月1日から12月31日まで、、、。

わお!1ヶ月切っとるやないか(⦿_⦿)

実際この台紙に気付いたのは2週間ほど前なんですが(^_^;)

いろいろと気になっていた神社を回っていましたが、善は急げで順番変更!

ちなみにこのチラシを見つけたのは「松森天満宮」

当初行きたい神社がありましたが、「長崎九社スタンプラリー」の神社を優先して回ることに(^0^)

ここで長崎九社の一覧を紹介◎

  • 山王神社
  • 八坂神社
  • 水神神社
  • 松嶋稲荷神社
  • 金刀比羅神社
  • 西山神社
  • 松森天満宮
  • 伊勢宮
  • 若宮稲荷神社

※スタンプラリー裏の台紙の番号の順で並べています。

台紙にも場所は載っていますが、まとめて見ると結構離れているんですよね(^_^;)

f:id:xxxnobuxxx:20181205110813j:plain

※黄色のピンが神社を表しています。(八坂神社の文字が載っていませんが、1番下のピンです。)

ここからは訪れた順番で各神社について簡単に書いていきたいと思います(^0^)

1つ1つの神社については後日改めて記事にしたいと思ってます◎

松森天満宮

1626年に今博多町に創建し、1656年に現在の地へ遷宮しました。本殿の外囲いの瑞籬(みずがき)の欄間にはめこまれた30枚の板に薄肉浮彫された「職人尽」が並んでいます。職人風俗が精緻に描写されており、県指定有形文化財に指定されています。1713年の改修時に奉納され、民俗資料として歴史的にも価値があるものだそうです。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204133724j:plain

祭神

  • 天穂日命
  • 菅原大神(菅原道真)
  • 菅原是善卿(菅原道真の父)

ご利益

学業成就、交通安全、開運厄除

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204114948j:plain

神社の情報

駐車場:あり。

電話番号:095−822−7079

住所:長崎市上西山4−3

西山神社

寛文7年(1667年)ジャワからザボンの種子が唐船船長・周 九娘により伝えられ境内に播いたところ見事に成長し、その元木の種子が各地に播かれザボンが産出されるようになりました。「長崎ザボン」の発祥地です。また境内には寒桜があり、正月に開花して参拝客を楽しませています。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204134323j:plain

祭神

  • 天之御中主大神
  • 高皇産霊大神
  • 神皇産霊大神

ご利益

交通安全、開運招福、学業成就

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204115005j:plain

神社の情報

駐車場:無し。バスで来ると降りるだけで済みます。

電話番号:095-823-1378

住所:長崎市西山本町8-18

伊勢宮

「諏訪神社」「松森天満宮」と並び、「長崎三社」と呼ばれる格式高い神社で、1901年に長崎で初めて神前結婚式が行われました。拝殿内には「三十六歌仙絵」が飾ってあります。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204134303j:plain

祭神

  • 天照大御神
  • 豊受姫大神
  • 素戔嗚尊

ご利益

家内安全、除災招福

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204115136j:plain

神社の情報

駐車場:あり。

電話番号:095-823-2665

住所:長崎市伊勢町2−14 

山王神社

長崎市への原子爆弾投下により爆心地から約800メートルの地点に位置していたため、原爆の熱線と爆風により、二の鳥居(片足鳥居)や、大楠(被爆クスノキ)といった被害が出ました。現在では当神社の象徴となっています。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204134402j:plain

祭神

  • 天照大御神
  • 豊受比賣神
  • 大山昨神
  • 大物主人
  • 伊邪那岐神
  • 高皇産霊神
  • 御代御代皇御孫神
  • 外五神

ご利益

健康長寿、病気平癒

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204115155j:plain

神社の情報

駐車場:なし。近くにコインパーキング有り。

電話番号:095-844-1415

住所:長崎市坂本2丁目6-56

金刀比羅神社

標高300メートルを超える高さに鎮座している本神社。「長崎・金星日面通過観測記念碑」「我が国初の経緯度原点確定の地」といった地学・天文学の記念する場所が近くにあります。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204134434j:plain

祭神

  • 大物主大神
  • 崇徳天皇
相殿
  • 菅原大神

ご利益

安産、学業成就、商売繁盛、海上安全、大漁、水難除

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204115213j:plain

神社の情報

駐車場:なし。立山公園に停め、歩いて登りましょう。

電話番号:095-826-7661

住所:長崎市西山1丁目938

八坂神社

「長崎くんち」では中日の8日に各町の奉納が行われる本神社。京都の八坂神社を本社に西日本に多く広がる神社で「祇園さん」の愛称で親しまれている。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204134506j:plain

祭神

  • 素戔嗚尊
  • 奇稲柁姫命
  • 八幡大神
  • 大山作大神

ご利益

家内完全、無病息災、厄病退散、子育健康、安産、厄入、厄払い

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204115231j:plain

神社の情報

駐車場:あり

電話番号:095-822-3833

住所:長崎市鍛冶屋町8-53

若宮稲荷神社

長崎奉行「細井因幡守安明」が参道を開削し、社殿を改築したのをはじめとして代々の奉行、人々の尊崇を集めてきた。現在は、毎年10月14、15日の例大祭に奉納される国無形文化財「竹ン芸」で広く知られている。勤皇稲荷とも呼ばれ、明治維新前後には、坂本龍馬など多くの志士達が参拝したといわれる。

拝殿

f:id:xxxnobuxxx:20181204134045j:plain

祭神

  • 稲荷大神

ご利益

家内安全、開運厄除、商売繁盛、海上安全、漁業繁栄

スタンプ

f:id:xxxnobuxxx:20181204134102j:plain

神社の情報

駐車場:なし。駐車場がないため車で近づけません。歩いて登るかタクシーを利用しましょう。

電話番号:095-822-5270

住所:長崎市伊良林2丁目10-2

残す神社はあと、、、

残す神社は「水神神社」「松島稲荷神社」となりました(^0^)

2つの神社は近くにあるので、一気に回りたいと思います◎

 

「水神神社と松島稲荷神社」「完歩印と長崎守ゲット」についてはコチラをご覧ください

※各神社については回る際にいろんな場所で写真を撮影していますので、後日それぞれの記事を書きたいと思います(^0^)